*ブリーダーさん*KITTY FARM

このあいだの日曜日ですが、にゃんずの毛色を見てもらうために
ブリーダーさんのお店に行ってきました。




しらないねこしゃんがいっぱいにゃ~



ペコーはここから一歩も動きませんでしたよ。
ショコラは他のネコさんとフーシャーしてましたね。
あとローズなんですけれども、一番狭くて暗い場所をよくわかっているようで、
机の下。棚の後ろ。。。冷蔵庫の裏。。。と色々隠れられてしまいましたよ(^_^;


あとは子猫さんがたくさ~ん♪
普段マンチカンを見ているので、ここにくるとにゃんこの足って長いな~と思いますね。

お鼻のもようがかわいいっ




ラグドールですね。
青い瞳がきれいですねぇ~


みんなカメラ目線してくれましたよ。


茶色と黒のパステル色がかわいい~




この子は足長のマンチカンさんですね。
女の子です。どことなくうちの子に似ているような~


お目目がくりくりでしたよw





そうそう。にゃんこの毛色を見てもらってきたんですよ。
子猫のときに教えてもらったんですけどね。
大きくなると皮膚がのびて、模様がかわってくるというお話だったので。
連れて行ってみてもらったわけです。


のび~~るにゃ~~~




ペコー(左)。カメオタビー
ショコラ(中央)。ブルーパッチドタビー
ローズ(右)。トゥーティースモーク


なにやらカタカナで格好良さそうな名前ですねw

しましま柄とか毛の根元と先っちょの色が違うとか、
色々種類があってびっくりしました。

KITTY FARMさんHP


にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
 

コメント

匿名 さんのコメント…
きゃーーーーーーーーー!!!!!
どの子もどの子もかわいーーー!!!
可愛すぎですwwwww
マンチカンにも足長っているんですか?
立ち耳スコと同じような感じなんでしょうかね。
にゃんずの毛色の名前。。かっこいいけど。。覚えられない^^;

ペコーちゃん無事に手術終わりました?
匿名 さんのコメント…
カメオタビーって初めて聞きました。うちはレッドです。
手術後はちゃんと安静にしてますか?うちはエリザベスをつけると嫌がりあちこち激突して危険だったのでやむなくはずしてましたが、その結果傷をなめないようにずーっとあとをつけて監視してました・・・。ほぼ徹夜でかなり疲れました^^;;
匿名 さんのコメント…
個性的なかわいい子がいっぱい、いいですね^^
ペコーちゃんはもう落ち着きましたか?
うちの場合は、エリザベスは最初からなし。多少傷を気にして引っ張っても、とれるようなことはないから、あわてずに静かに見守るようにとお医者様から言われて、それですんなり大丈夫でしたよ。
じゅんさんのところは、他の子もいるから大変ですね。
早く元気になるといいですね。
じゅん さんの投稿…
*りんごさん*
スコちゃんも可愛いですね~(^^)
マンチカンにも長い足の子と短い足の子がいるんですよ。
ペコーの手術無事に終わりました。
ちょっと傷口を気にしている様子ですけれども元気です!


*まふぃんさん*
ペコーは見た目クリーム色なんですけれども、毛の根元は真っ白なんですよ。
レッドだとペコーの色に似てるのかなw
手術後ですが、病院であまり暴れなかったせいかエリザベスのことは何も言われませんでした。
傷口は気になる様子ですが、いつもと変わらず遊んで・寝て・食べてます。


*ちくままさん*
ペコーが帰ってきましたw
パニックになることもなく、暴れることもなく。他の子もいつも通り変わらず接してくれています。
ちくままさんもエリザベスは最初からなしだったんですね。うちもそうです。アドバイスありがとうございますm(_ _)m